七月某日。
ついに我が家も着手承諾まで漕ぎつけました!
別名ハンコ付きの儀営業さんの説明を受けながら施主がひたすらハンコを打ち続けるという噂のアレです。アレ。
とはいっても、当然hinaにはその役目はないので、話を聞いたりチビさんの相手をしたりいつも通りな感じでして。
とりあえずこの日の功労者であろう主人には労りの言葉をかけておきました(笑)
あ、これでも我が家は亭主関白ですよ!!ww
よろしければそんな主人に労いのポチッ!押してやってください。

当時、着手承諾を終えてまず思った事は、
とうとう後戻りはできないな・・・でしたw
既にマンションを所有しており、家を建てるのは数年先を見越していた私達夫婦。
1年前ひょんな事から家を建てる事が現実的になり紆余曲折を経て一条工務店工務店に出会ったのが去年の冬。
そこから更に色んな事が起こり、営業さんにもご迷惑をかけ続け、ようやくここまで辿り着いたというのが本音です。
打ち合わせが終わってしばらくの間は燃えつき症候群でしたもん(笑)
打ち合わせ中の数か月は私にとって本当に楽しみな時間でした。
機会があればもう1度やりたいな~なんて心密かに思っているのですが、何せ主人の口癖は
もう1軒家を建てる!!←本人本気です(^^;)
おそらく彼ならやってのけるでしょうが。
色々な意味で今後が楽しみです。
スポンサーサイト